7/31:FNMのちFNG
2009年8月1日 FNM コメント (1)そして何故かゆーすけくんたちとカラオケに。
「これは我が主《成金、グヮファ・ハジード》の導きに違いない」ということでガストへ連行しようとしたが、充実した彼にはまだ飲み会が控えていたのだ。
やむなし!
そこそこの時間にカラオケを切り上げてBMへ向い、FNMに参加。
1-1《黄金のたてがみのアジャニ》で下に《稲妻》流すところから始め、白が安かったのでそのまま白へ。
2色目はなかなか決まらなかったけど、流した感じ返しで緑か青が返しで来るはず。
2-1《願いのジン》2-2《警備隊長》2-3《大気の精霊》とパワーカード祭りが発生、しかも10手目で《古参兵の鎧鍛冶》が取れる兵士安でデッキが超強力に。
3-1《睡眠》3-2《大気の精霊》以降ほとんど兵士を取る簡単な流れで、超ゆとり兵士デッキが完成。
確かこんなの↓
2:《先兵の精鋭/Elite Vanguard(M10)》
4:《古参兵の鎧鍛冶/Veteran Armorsmith(M10)》
3:《古参兵の剣鍛冶/Veteran Swordsmith(M10)》
1:《ロウクスの長槍の達人/Rhox Pikemaster(M10)》
1:《警備隊長/Captain of the Watch(M10)》
2:《魂の管理人/Soul Warden(M10)》
1:《目潰しの魔道士/Blinding Mage(M10)》
2:《大気の精霊/Air Elemental(M10)》
1:《願いのジン/Djinn of Wishes(M10)》
1:《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(M10)》
1:《平和な心/Pacifism(M10)》
1:《天界の粛清/Celestial Purge(M10)》
1:《神聖なる評決/Divine Verdict(M10)》
1:《予言/Divination(M10)》
1:《睡眠/Sleep(M10)》
10:《平地/Plains(M10)》
7:《島/Island(M10)》
しかしこれでも亡骸さんの青赤に1-2で負けてしまい、○○×の2位。
《ゴブリン弩弓隊》に盤面を操作され、《ジェイス・ベレレン》と《マーフォークの物あさり》に延々アドを取られ、出てくるやつらはみんな飛行。
そして当方はヌル引き。
1戦目は亡骸さんのプレイングの上手さを期待した《神聖なる評決》ブラフのおかげでギリギリ殴りきるも、2戦目以降はきっちり《睡眠》引かれてフルボッコでした。
賞品は《黄金のたてがみのアジャニ》と《ボール・ライトニング》
FNG1回目@9ドラ
色フラグがさっぱり掴めずうろうろした後、過去最弱と謳われる脅威の白緑紙束を構築。
・白緑なのにクリーチャーが11枚(パワー3以上が4枚のみ)
・フィニッシャーが3枚(セラ天、ベイロス、オーバーラン)
・クリーチャー貧弱すぎて殴れないし守れない
・オーバーラン撃つまでにチャンプブロックしてて生物が残らない
・除去は脱水みたいなやつくらい
しかしFNG恒例のBye争奪戦を制し、その後順位決めのダイスも制したので、実質0-2のくせに5位。
《沈黙/Silence(M10)》を入手。
FNG2回目@7ドラ
さっきよりは多少マシになるも、今度は色がぶれまくってナヤカラーに。
赤はタッチだけにしたかったが、《気まぐれイフリート》も《業火の精霊》もダブルシンボルなので開き直ってフラット3色。
ここでも華麗にBye争奪戦を制し、戦わずして5位以上の確約を得る。
ラウンド2のS団長戦は、互いに主戦力のタフネスが1という慎ましやかな戦いに。
襲い掛かる最強のクリーチャー《火花魔道士の弟子》にコンバットを支配されます(場に出て1体除去、ブロックして1体除去という最強っぷり)。
それに加え当方は《紅蓮地獄》、団長は《破滅のロッド》を駆使して小さきものどもを駆逐していきます。
しかしその戦場に放たれた当方の《暴走するサイ》はあまりにも強大すぎた。
チャンプブロックをさせず、ダブルブロックでも落ちないという4/4トランプル。
この最強の生物を巡る争いは熾烈を極め、初戦は《自然のらせん》で使いまわした当方が勝ち、2戦目は《精神の制御》で奪った団長の勝ち。
3戦目は唯一の長所だった除去の多さが幸いして、なんとか削り勝ち。
Foil《野生語りのガラク》を巡るいぜっとさんとの最終戦は、《宮殿の護衛》という鉄壁の前に成す術無く死亡。
1/4とか明らかにこっちの情報漏洩からメタを張られましたね。
流石いぜっと、手段を選ばない男である。
実質1-1だけど宇宙的要因により2位。
《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》と《執拗なネズミ》Foilを入手。
実はFNG1勝しかしてないっすwww
《大貂皮鹿》とか《沈黙》とか持って帰っちゃってごめんなさいwwwww
コメント
妬ましい…