Finals地区予選@港湾
『NURUKI理論』という言葉を知っているか?
知らないなら調べるのだ。
それぐらいの慎重さが求められていることを理解しろ!

残念ながら、当方は慎重じゃなかった。
自分の愚かさを知っていたら、悲しみを背負うことになんてならなかった…

あの時の自分に言ってやりたい。
迂闊なことをするなと!
軽率なことをするなと!
見て見ぬフリをするなと!
もっと…注意を払えと!


さて、モノローグを完遂したので後は予定通り当方の死亡レポですよ。

とりあえず懸念されてた0回戦とのマッチアップを辛くも制し、港湾へ辿り着いたぜ受付時間残り10分くらいのとこに。
おもむろにデッキケースを取り出し、リストに珍妙なカード名を書き出す作業に勤しんでいるといぜっとが「おいィ?お前それで良いのか?」と言ってきたので「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言うとこのデッキに圧敗するのを想像してかなり青ざめてた。
素早く書き終え、ドクペを飲みながら枚数の再確認をしていたんだがメインが2枚足りない。
何度数えても足りない。
これはなんだマインドハックを受けているのかと悶え苦しんだ後に、ようやく解答を思いついた。
「《ジャングルの祭殿》がない・・・だと・・・!」
慌ててその場にいた面子に救助を願ったが、流石にそんなアニアックなカードを常備してる人などいなかったので、応急処置として団長から《広漠なる変幻地》《山》を各1枚ずつ借りてなんとか提出。
前日にデッキの中身を確認しないとか慎重さが足りなさ過ぎたです。


初戦:ジャンド×○○
1-1いきなりマリガンスタートで土地詰まり、そのまま挽回出来ず負け。
「変幻地がジャングルだったらな!」
1-2相手をコキュートスに沈めて悪斬。
1-3相手をコキュートスに沈めてエクストラで8/8ジュワーが殴って勝ち。

2回戦:赤単×○×
2-1ちょい遅いけど色はなんとかなりそうだったのでキープしたら赤単で投了。
2-2いきなり3マリ土地1スタートするも、相手の先達とNURUKI理論の超シナジーにより土地を3枚手に入れ、可変サイドが刺さって逆転。
2-3「色揃ってて4マナ域まで行けば勝てるっしょwww」と言って初動4tハンドをキープしたら生きのこれなかったでござる。
迂闊なキープはダメ、ゼッタイ!

3回戦:赤黒コン×○×
3-1相手をコキュートスに沈めるもお互い全く有効牌を引かず、ハンドの《審判の日》を空撃ちしなかったせいでソリンが本気出してジュワー殺されて乙。
3-2相手がこちらの可変サイドに対応出来なかったので勝ち。
3-3サイド中に「くそーサイドミスった」と言いながらカードを抜き出したので、こちらもわざとらしくカードを抜きまくり、元の形に戻ったように見せかけてそのまま戻したら、相手がまたサイドを始めたので「心理戦に勝った!」とか思ってたら完全に相手の思惑通りでしたwww
軽率なサイドボーディングはダメ、ゼッタイ!

4回戦:上陸ボロス@I川さん○××
4-1ボロスとか勘弁だったけど相手をコキュートスに沈めて勝ち。
4-2まだ慌てるような時間じゃないのに勘違いして投了してしまって死亡www
4-3初手のフェッチで持ってくる土地の順番を間違えて死亡。
「変幻地がジャングルだったらな!」
投了する前にはもっと注意を払わないとダメゼッタイ!

5回戦:黒単吸血鬼○×○
5-1相手をコキュートスに沈めて勝ち。
5-2相性が悪いので可変サイドしたら《マラキールの血魔女》がきつすぎて死亡。
5-3元に戻してコキュートスに沈めて勝ち。

6回戦:ジャンド○×○
6-1初動遅れ気味も追いついて相手をコキュートスに沈めて6/5血編みで勝ち。
6-2土地引けずそのまま負け。
「変幻地がジャングルだったらな!」
6-3かなり互角の勝負でパルス2発撃たせた後の悪斬で接戦になり、最後ギリギリで有効牌引けて勝ち。

7回戦:青赤昇天××
7-1相性最悪すぎて無視してたら当たってしまって乙www
7-2可変サイドに一縷の希望を託すも、相手のスフィンクスが強すぎて死亡。
どんなに相性が悪くても、構築段階から見て見ぬフリはダメ、ゼッタイ!


てことで3-4のクーズぅでした。
あんなウンコみたいなプレイングしてたら勝てるものも勝てないよwww
抜けても東京行く気皆無だったからいいんだけどねwww

とはいえ来る23日に向けてのいい練習にはなりました。
デッキによってメイン型とサイド型のどっちが刺さるのかちゃんと考えるようにしておかなくては。
あとは昇天かぁ…対策カードが噛み合わなさ過ぎて超難関だwww
最悪いないことを祈る作業に入るまであるwww

コメント

S団長
2009年12月21日5:19

ラブプラス期待してるお

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索