【MO】テーロス・チャンピオンシップ2連戦
2014年1月19日 リミテッド コメント (1)
テーロスチャンピオンシップって構築のイベントだと思ってたんだけど、リミテ版もあるんだね。
今日ログインしたらやたら知り合いがスケジュールイベントに居るから、何事かと思って調べた結果判明。
その時点では次の開催(15:00~)が一杯だったけど、モミールしながらチラチラ見てたら空きが出たので滑り込み。
ついでに21:00~にもエントリーして万全。
チャンピオンシップ1回目(15:00~)
メインは画像1(いぜっと希望により画像2にサイド)
波使い&ナイレアの弓が光るプール。
青は使いたいところがかなり充実してるのですんなり採用。
緑は3マナしかいないな・・・まぁでも工作員アンブロにできるから弓と合わせてセカンドカラーで採用。
白は・・・天馬以外メインアタッカー居ないからサイドカラーだな。
ということで多色支援が全然無いけどほぼフラットな3色に。
しかしヴァーディクトの3枚目は無かった。
重たすぎたので、流石にソーサリーディッチャのほうがマシ。
対戦はヴァーディクト重すぎてケアされまくって死亡&色マナ出ないという構築を咎める敗北を繰り返したが、なんとか3-1に。
あと一勝で権利獲得や!
→いぜっと「おう、ペアリングしたで」
くっそいぜっとかよおおおおおおおおお!!
対戦はいぜっとニキがアショクで奪った当方の波使いを全然出してこないので訝しみながら本体にヴェイパーキンパンチしまくってたら勝ってた。
どうやらアショクの青シンボルのことを失念してトークン1体しか出ないと思ってた模様。
結果:4-1
支出:6パック+6Tix
収入:12パック+波使い、白黒土地Foil+招待券
チャンピオンシップ2回目(21:00~)
メインは画像3
タッサ御大+武器+使者のフルコース
褒章はサイドにあるから(御大顕現の都合で巨人優先)試練があれば完璧だったな。
青はとりあえず採用。弱いカードを使ってでもタッサ顕現できれば十分元取れる。
白は3マナに2体英雄がいて授与が2体、ペガサスパッケージもあるからメイン張れるな。
緑は3マナがしっかりしてて4-5もいる、しかし2マナが完全にガラ空きで狐もいない・・・白優先かな。
ということで弱いカードたくさん入れたけど勝ち手段が明確なデッキに。
対戦は大体ダブスト英雄+タッサアンブロで虐殺orガクちゃん(波濤砕き)が一人でやってくれましたで4-0に。
ハイソニアもポルクラノスも一人で処分してくれるガクちゃんマジ高機能。
最終戦は4-0してるいぜっとにまた当たりそうな気配があったが、オポトップだったのでネットで有名らしいtrioskとかいう人とマッチアップ。
1本目相手事故。2本目も立ち上がり遅かったけど、「除去なきゃ勝ちにいける」ってとこで動いたら相手除去持ってる、を繰り返して泥沼に。
引けば勝てるカードがかなりデッキにあったけど全然引けず、逆にサイドで抜ききれなかったゴミが大挙して押し寄せてきたせいで徐々に劣勢に。
仕方ないのでガクちゃんに思し召しとかタクティクスを勿体無い使い方で連打して戦線を維持してるうちに授与がやっと手札に来て攻守逆転。
土地を殆どボトム送りにしてるライブラリーは流石に濃くなってたので、立て続けに有効牌引いて勝ち。
いぜっとも5-0してたので珍しくWin-Winやね。
結果:5-0
支出:6パック+6Tix
収入:16パック+タッサ+招待券(ゴミ)
やはり俺のテーロスシールドは懐に優しい。
今日ログインしたらやたら知り合いがスケジュールイベントに居るから、何事かと思って調べた結果判明。
その時点では次の開催(15:00~)が一杯だったけど、モミールしながらチラチラ見てたら空きが出たので滑り込み。
ついでに21:00~にもエントリーして万全。
チャンピオンシップ1回目(15:00~)
メインは画像1(いぜっと希望により画像2にサイド)
波使い&ナイレアの弓が光るプール。
青は使いたいところがかなり充実してるのですんなり採用。
緑は3マナしかいないな・・・まぁでも工作員アンブロにできるから弓と合わせてセカンドカラーで採用。
白は・・・天馬以外メインアタッカー居ないからサイドカラーだな。
ということで多色支援が全然無いけどほぼフラットな3色に。
しかしヴァーディクトの3枚目は無かった。
重たすぎたので、流石にソーサリーディッチャのほうがマシ。
対戦はヴァーディクト重すぎてケアされまくって死亡&色マナ出ないという構築を咎める敗北を繰り返したが、なんとか3-1に。
あと一勝で権利獲得や!
→いぜっと「おう、ペアリングしたで」
くっそいぜっとかよおおおおおおおおお!!
対戦はいぜっとニキがアショクで奪った当方の波使いを全然出してこないので訝しみながら本体にヴェイパーキンパンチしまくってたら勝ってた。
どうやらアショクの青シンボルのことを失念してトークン1体しか出ないと思ってた模様。
結果:4-1
支出:6パック+6Tix
収入:12パック+波使い、白黒土地Foil+招待券
チャンピオンシップ2回目(21:00~)
メインは画像3
タッサ御大+武器+使者のフルコース
褒章はサイドにあるから(御大顕現の都合で巨人優先)試練があれば完璧だったな。
青はとりあえず採用。弱いカードを使ってでもタッサ顕現できれば十分元取れる。
白は3マナに2体英雄がいて授与が2体、ペガサスパッケージもあるからメイン張れるな。
緑は3マナがしっかりしてて4-5もいる、しかし2マナが完全にガラ空きで狐もいない・・・白優先かな。
ということで弱いカードたくさん入れたけど勝ち手段が明確なデッキに。
対戦は大体ダブスト英雄+タッサアンブロで虐殺orガクちゃん(波濤砕き)が一人でやってくれましたで4-0に。
ハイソニアもポルクラノスも一人で処分してくれるガクちゃんマジ高機能。
最終戦は4-0してるいぜっとにまた当たりそうな気配があったが、オポトップだったのでネットで有名らしいtrioskとかいう人とマッチアップ。
1本目相手事故。2本目も立ち上がり遅かったけど、「除去なきゃ勝ちにいける」ってとこで動いたら相手除去持ってる、を繰り返して泥沼に。
引けば勝てるカードがかなりデッキにあったけど全然引けず、逆にサイドで抜ききれなかったゴミが大挙して押し寄せてきたせいで徐々に劣勢に。
仕方ないのでガクちゃんに思し召しとかタクティクスを勿体無い使い方で連打して戦線を維持してるうちに授与がやっと手札に来て攻守逆転。
土地を殆どボトム送りにしてるライブラリーは流石に濃くなってたので、立て続けに有効牌引いて勝ち。
いぜっとも5-0してたので珍しくWin-Winやね。
結果:5-0
支出:6パック+6Tix
収入:16パック+タッサ+招待券(ゴミ)
やはり俺のテーロスシールドは懐に優しい。
コメント
1回目のプールは土地18の青白にしちゃいそうだなあ。福音者はあんまり好きじゃない?
アショク波使いは完全に忘れとったんで反省だわw